新車購入!

MTB

軽量クライミングバイクが欲しいと思い、第一候補としてリム版Helium SLXのTeamカラーを考えていたのですが、フル内装のディスク版が19モデルで追加されてしまいました。 選択肢が出るまでは地元に残っていたリム版を購入する方向に向かっていたのですが、…

コンセントを増設したい その3

前回までのお話 増設方法を紹介しているサイトには「電気工事を行うには電気工事士の資格が必要です」とよく記載されています。 詳細なやり方が載っていたりするので、これならできるかも!と思いやってしまう人も多いのでしょうが、それで家が燃えたらシャ…

コンセントを増設したい その2

前回までのお話 luvit.hatenablog.jpコンセントを増設したいが為に、第2種電気工事士の試験を受けることとなり、無事学科をパスしました。 次は技能試験が待っています。 準備 学科試験の合格発表は試験からおよそ1か月後です。 そして合格発表から技能試験…

コンセントを増設したい!

きっかけ 我が家のコンセント、絶妙に使いづらい場所についています。特に洗面所は棚でふさがれていてまったく使えませんし、ルーターボックス付近は位置が悪くルーターボックスを壁に隙間なく設置できません。 こいつを何とか増設or移設したいと思い調べた…

チャイルドシートは車だけじゃない

待機児童と化して早数ヶ月の我が子。 小児医療にはお世話になりっぱなしですし、例え収入が減ったとしても子供といられる時間はプライスレス、日本生きろ。 とはいえ、いずれは保育園にお願いする日がやってくるわけで私的に死活問題なのが送迎。 朝っぱらか…

GoogleHomeMiniでエアコン操作

昨年の記事を見返していたら、GoogleHome導入時に「そのうちエアコンを操作出来るように」、と書いていました。 GoogleHomeMiniでスマートホームに - Luvit! 我が家のエアコンはnocriaの無線LAN対応モデルなのですが、肝心の無線LANと接続するためにはオプシ…

アクセルペダルカバー導入

86

86のペダルレイアウト ヒール&トゥがやりにくいことで定評のある(?)86のペダルレイアウト。 正面から見ると普通ですが… アクセルとブレーキの落差が大きいです。 CUSCOスポーツアクセルペダル導入 あまりアフターパーツをつけるつもりは無かったのですが…

Pixel3a購入

更新するネタが無さ過ぎてすっかり放置していましたが、ボロボロになってきたXperia XZ PremiumからPixel3aに買い替えました。 ストアから注文 OCNモバイルを使っているのでキャリア版ではなく、SIMフリー版をストアから購入しました。 到着までは大体以下の…

RTL510購入

Graminのリアビューレーダー RTL510を購入しました。GARMIN ガーミン Varia RTL510リアビューレーダー バリア サイクリング テールライトposted with カエレバ楽天市場で調べるAmazonで調べるロードバイク(そもそも自転車)は道交法では軽車両のくくりなの…

トヨタ86にチャイルドシートは積める その2

86

前回我が家の86に取り付けたチャイルドシート。 86にチャイルドシートは積める(付く)のか - Luvit! 同乗者が辛い以外は快適でしたが、やはり運転席後部に取り付けて助手席を使えるようにしたいのと、実家用にもう1つチャイルドシートが必要になったので、…

トヨタ86にチャイルドシートは積める(付く)のか

86

というより付けなければなりません!積めるのかシリーズもいよいよ佳境。 我が家のトヨタ86は後期E型GTLです。2人で好きなことをするのに2人が気に入った車をということで、購入したわけですが、状況は色々と変わり、昨年我が家にベビーが生まれました。 も…

2018年買って良かった物(自転車編)

2018年に購入した物の中から良かったものBest5 第5位 GARMIN vivoactive3 保証期間終了後にvivosmart3のバンドが剥がれるというガーミンタイマーにより新調。smart3もそこそこ使いやすかったのですが、日常の時計としても使えるレベルには達していなかったの…

GoogleHomeMiniを天井に設置した話

一先ず音声操作が出来るようになった我が家。 少しだけスマートホーム化してみる(導入編) - Luvit! 設置場所を試行錯誤してみました。 Google Home miniの置場所 色々試してみましたが、一長一短です。 テーブルの上電源から遠く、コードが邪魔 TVの前TVを…

GoogleHomeMiniでスマートホームに

たまには自転車や車以外を。 半年ほど前にスマホを機種変更したときのおまけでGoogleHome miniを貰いました。 Google Home Mini チョーク(グーグル ホーム ミニ チョーク) posted with カエレバ 楽天市場で見る Amazonで見る 最初は機械に話しかけるという…

タイヤ交換

タイヤとチューブを交換しました。 今までは定番のGP4000S2とセットでついてきたRACE28を使用。GP4000S2(23C)は205g、RACE28は105gで合計620gがカタログ重量です。 【あす楽】コンチネンタル グランプリ 4000S2 700×25C タイヤ、チューブ(仏式42mm)各2本セッ…

ホイール新調

ドン! ということで買ってしまいました、Fulcram Racing Zero Nite リムブレーキなのでカーボンは怖い→ならばアルミ最高峰と名高いレーゼロだ!→でもカーボンホイールの黒いリムはかっこいい→ちょっと高くなるけどNiteにしよう 素人なうえに比較するほど乗…

レックマウントにした話

それなりにライドをしているわけですが、貧脚の私のライド記録なんて読んでも面白くないと思うので、書き忘れていた半年くらい前に買ったパーツの紹介でも。ヒルクライムでパワーが知りたい→そうだvector3にしよう→どうせならペダル効率とかも知りたい→そう…

Vector3続々報

経緯はこちらをご覧下さい。 vector3購入 - Luvit! パワメ続報 - Luvit! やっと時間が出来たので、いつも行く山に行ってきました。 電池はパナソニックの新品SR44(LR44と形は一緒ですが、LRよりも電圧が高いため)に交換。 蓋は規定トルクで締めようと思った…

ローラー環境整備【机編】

現在の私のZwift環境ですが、かなり昔にFPS用に組んだデスクトップPC+液晶2枚+Tacx NEO Smartとなっております。 その液晶2枚を置いている台がこちら。 ローラーを買ったのはいいものの、PC配置を全く考えていなかった為、スノーボード用のワックス台に…

Vector3続報

不具合報告の多いVector3 アメリカのフォーラムで話題になっていた改良版の蓋が届きました。 (ちなみに、無償送付申し込みのメールが来たのが6月14日なので半月程ですね。 ユーザー登録&製品登録していればメールが届くかと思います。登録したのに届いていな…

サイコン新調

前回、ねんがんのパワーメーターをてにいれた私。 そうなると、全ての機能が使いたくなるわけです。 現在使用しているBryton330でも出力は見られるのですが、ここは折角なのでサイクリングダイナミクスが見たい! ということはサイコンもGarminにしなければ…

vector3購入

tacx neoとzwiftでローラー生活を始めてから半年が経ちました。 栗村さんの本で言うところの犬型の私は完全にデータがモチベーションです(速くなったとは言っていない) 栗村修のかなり本気のロードバイクトレーニング作者:栗村 修発売日: 2012/11/21メディア…

ミラー取り付け

やっと暖かくなり外で走る機会も増えてきましたが、心配なのはやはり事故。 日頃は車移動なのですが、ロードに限らず路肩が狭い車道を自転車が走っているとかなり気を使います。 そんなわけでミラーを物色してみました。 見つけたのはこちら。 ビーム (The B…

死体にムチ打つ最悪のアイテム

現在ルーザーズバッグ輪行袋としてOSTRICHのロード320を使用しています。 OSTRICH(オーストリッチ) 輪行袋 [ロード320] ネイビーブルー リア用エンド金具(旧)付属 posted with カエレバ オーストリッチ(OSTRICH) 2011-05-16 売り上げランキング : 32602 Amaz…

死亡確認

ある日、走ろうと思いサイコンの電源を入れたところ、心拍が0というか表示されません。 私の心臓が止まってるわけではないので、センサーかサイコン本体かがお亡くなりということに…。 サイコンの画面上、心拍計からの通信は拾っているようなので、原因はお…

定番のオルトリーブ改造

冬場はローラー三昧なので、春先に向けて少しずつ装備の整理をしてます。 とりあえず、 荷物整理 鍵の見直し パワメ導入 コンポ変更 辺りをやりたいのですが、予算もないので今回は2に向けての1として、定番のオルトリーブサドルバッグ(マイクロ)を改造しま…

デイライトキット取り付け

86

86前期のポジションランプを強発光点灯させデイライト化するキットの存在を知って、後期を買ったらやろうと思っていたのですが、後期は強発光非対応…。 前期と後期ではライトの制御が違うようです。 しかしデイライトが義務化されている欧州でも販売している…

工具を買いました

トルクレンチを持っていないのでそろそろ1つ買おうかなと悩んでいたのですが、今のところシートポストとステム周りしかいじっていないということもあって簡易的なものにしてみました。 ついでに普段持ち歩いてた折り畳めるドライバーとヘキサゴンレンチのセ…

ドラレコ取り付け

86

週末に時間が出来たので、購入していたドラレコ(ND-DVR1)を86に取り付けました。 まずはバッテリーのマイナス端子を外します。外した端子が再度触れないよう一応保護しておきました。 次はナビ回りの解体。 後期はここのパネルが1枚になりました。 ナビの右…

ドラレコ購入

86

何かと話題のドライブレコーダー。 今まで乗り継いだ車はすべて取り付けていたのですが、86はサイバーナビを選んだ手前、ドラレコ機能付きのMAユニットを取り付けるか、普通のドラレコにするか悩んだまま放置しておりました。 今回検討したのはこの2つ。 カ…